SPA

化石深層風呂

地下1264mから湧き出た本物のいで湯。
別名「美肌の湯」と呼ばれる黒湯が特徴です。
黒いもととなる成分”フミン酸”により
最大限の美肌効果を期待できます。
さらなる効能として、「保湿効果」「血行促進」
「新陳代謝を促す」などが期待できます。

バイブラバス

泡がはじけ飛ぶことで超音波を生み出すお風呂。
泡が全身を包み、新陳代謝を促進させます。

石積古代檜風呂

檜の良い香りが漂う、リラックス風呂。
檜の香りを嗅ぐことで森林浴のように、
自律神経を整える効果が期待できます。
また檜の効果で、血圧を上げすぎずに血行を
良くしてくれるといわれています

寝湯

筋肉の弛緩度が高まり、
全身の血行がよくなる効果が期待できます。
リラックスした時に現れるアルファ波が
普通の入浴の3倍にも高まるといわれています。

天然鉱石風呂

天然鉱石である「光明石」を使用した鉱石風呂。
別名「活性の湯」と呼ばれ、肌をつるつるにしてくれます。
身体を良く温めてくれる効果があるので
冷え性や腰痛、神経痛などの改善に期待できます

電気風呂

浴槽内に低周波電流を流し、
ほどよい電気的刺激を身体の表層部に当てます。
お湯の温熱効果との相乗効果により血流を促進することで、
体のコリや筋肉痛、腰痛などを改善してくれるほか、
関節痛や神経痛を和らげてくれる効果が期待できます。

足湯

女性限定

足湯には、足を温めるだけでなく、
体全身を温め、リラックスさせる効果が期待できます。
また、効率的かつ自然に体幹温度を下げてくれるため、
就寝の30分~1時間前に入ることで、
寝付きをよくするといわれています。

水風呂

芳香成分ハッカ油が、湯上り爽快な気分へと導く
南極をイメージしたさっぱり薬湯です。
サウナと交互に入浴することで、血圧が改善したり
肌に引き締めにより
アンチエイジング効果が期待できます。

くつろぎ処

温泉で火照った体を休ますことができます。

美肌の湯半身浴

女性限定

ゆっくりと体を温め質の良い発汗を促すため
血行が良くなり、デトックス効果が期待できます。
またリラックス効果により、副交感神経が優位になり、
疲労回復に効果が期待できます。